映画『銃』面白かった。
2018 年 11 月 18 日
コメントはありません
中村文則の小説の映画化。自分の母親に似た女性を撃てなかった彼に良心はまだ残っていたのだが…。些細な日常の衝動で一線を越えてしまう不条理。
カテゴリー: 映画
中村文則の小説の映画化。自分の母親に似た女性を撃てなかった彼に良心はまだ残っていたのだが…。些細な日常の衝動で一線を越えてしまう不条理。
『ひらがな推し』でぶりっ子キャラが話題になっているけやき坂46の柿崎芽実が、ひらがなけやきメンバーでのファーストMVである『誰よりも高く跳べ』の段階ですでにぶりっ子なウインクをしていることに気づいた。
曲の終わり際の最後のキメポーズのところ(04:44)で、ばっちりウインクを決めており、すでにぶりっ子の片鱗を見せている。
(東村芽依と佐々木久美もウインクしているのだがね。)
『誰よりも高く跳べ』は傑作の呼び声が高いが、個人的には加藤史帆と佐々木久美の百合感(04:07)に、MV制作者の感性を感じる。
公式MVは2分程度のショートバージョン。
ある日、『BSジャパン』が『BSテレ東』に変わっていて、Smart TV Boxの予約設定がところどころおかしくなっていることに気づく。予約はされるものの、番組表での予約がONと表示されない。番組の予約をやり直して正常に戻った。
その後、Digaにコピーした番組のビットレートが地上波なみになっていることに気づいた。なんと、4月16日からすでに解像度とビットレートが地上波なみに下がっていたとのこと。高画質を目当てにBSで録画する意義は無くなった。
ブログのタイトルを『私的B級ニュース』と変更。私的でどうでもいい些細なことを報告するブログとし、投稿する気持ちのハードルを下げた。